ワープワなっつの自由帳

書きたいことを書きたいように綴る雑記

ズボラが服着て歩いてるような人間はこれだから

 

イヤホンのゴムってなんですぐいなくなってしまうんです?

 

しかも私の場合、たいてい右耳なんですが。

今のイヤホン、右耳だけで3回目ですよ。左耳はびくともしてないのに。なぜ?

 

音楽聴こうと思って剥き出しのイヤホン見た時のガッカリ感たるや。そりゃあそのまま使えないこともないんですけど、いれ心地格段に悪いし、すぐずり落ちてくるし。

 

そしてなにより嫌なのは普段見ないように見ないようにとしていた汚れが曝け出されてしまうところですよ。

お前、そんなに汚かったのか…って正直引きますよね。…あ、私だけです?これ。多数派ではない?

 

うん。まあね、汚れに関していうなら定期的にゴムを外してお手入れすればいいだけの話なんです。それだけのことなんです。

が、ズボラ人間、一度ゴムをつけたら自ら外すという選択肢がないものでね、はい。


…うん、本当にズボラってよろしくないですね。こういうタイミングで思い知らされますよね。自分、ひどいなって。


これを良い機会だと思うことにしてお手入れしてからゴムをはめようと思います。

 

ところでゴムってサイズ違いのが3セットずつくらいになったやつが売ってますけど、同じサイズのやつがまとめて入ってるセットとかないんですかね?
どうせ使うのひとつのサイズだけなんだから、そういうのがあればそっちの方がいいんですよねぇ。そしたらまたなくした時に新しいもの買わずに済みますし。他のサイズを無駄にすることもないですし。

 

ってここまで書いてて思いましたけど、仮にそういう商品があったとしてですよ?私の場合いざその場面になったら買ったことを忘れてたり、はたまたなくしてたりしそうなんですよねぇ。

ズボラってほんと良くない。生活する上でのデバフがすぎる。

 

ズボラとは無縁な丁寧な暮らしを苦もなく送れるような人になりたい。そんなことを思う今日この頃です。

 

そんなところで今日は失礼します。
では、おやすみなさい。