ワープワなっつの自由帳

書きたいことを書きたいように綴る雑記

甘いだけのやつじゃないって思い知らされましたね

 

朝からわりと酷い目にあいました。私基準で。

 

以前にもちょろっと書いたことあるんですけど、バナナをよく食べてるんです。レンチンしたり、逆に冷凍したりして。


で、今は冷凍バナナの方がブームなんですよね。アイスのように食べられてとても美味しいのですがそれはさておき。


冷凍バナナを仕込むにあたって、購入してきたバナナはしばらくの間熟成させとくんですよ。その方が甘くて美味しくなるし、変なえぐみもなくなるのでね。


で、ですね。

今朝確認してみたらいい感じに熟してきてたので、そろそろ仕込み作業をしようかなぁと思ったわけです。


だけどその時に、以前ネットで見たヨーグルトとパンとバナナを使ったバナナロールをね、ふと思い出しちゃったんですよ。
たまたまね、冷蔵庫の中にヨーグルトもあったんです。ロールするのに都合のいい8枚切りのパンも余ってたんです。


じゃあやるじゃないですか。ロールするじゃないですか。くりーんって。うきうきでロールしましたとも。くりーんって。

まあ実際やってみたら厚さの問題かパンの一部がへし折れたんですが、それもまたさておき。

 

でね、バナナのサイズ的に両端がパンから飛び出しましてね。

まあどうせ自分で食べるものだし気にしなくてもいいかなぁと思ったんですが、その時の私は丁寧な私であったようでわざわざ端っこを落としたんですよ。


で、まあ勿体ないので食べるじゃないですか。削ぎ落としたのを。そのままね。


そしたらもう苦いのなんのって。

本当にギョッとするくらい苦くて、なに?なに!?ってなってたんですけども、結果から言うと原因はあれでした。バナナの端についてる固くて黒いやつ。あれ。


普段であればあの部分は皮剥く時にむしり取るんですけど、今日はいつもと動きが違ったせいなのかなんなのか、むしってなかったようで。で、気付かずにパクッとね。

しかもわざわざ削いじゃったものだから、ほぼその部分のみを食べる羽目になってしまったっていうね。


イメージ的には秋刀魚のワタ。あれもうっかり食べた時えっらい苦いなと思いましたけど、バナナも負けてないと思います。
いやもう本当に苦かった。にっっっが!!ってなりましたもん。


しかもめちゃくちゃ尾を引いちゃって口の中ずーっと苦いんですよ。おかげでせっかくのバナナロールが台無しです。美味し苦ぁ…みたいな。


慣れないことすると大抵こう。なにかしらヘマをやらかすんです。くやしいやらかなしいやら。


というわけでバナナ食べる時は本当に気を付けて。奴らはとんでもないもの隠し持ってますよ。本当に苦いから。本当に。

 

愚痴ってちょっとすっきりしました。


すっきりしたところでそろそろ休むことにします。
では、おやすみなさい。